お金のむこうに人がいる――元ゴールドマン・サックス金利トレーダーが書いた 予備知識のいらない経済新入門

お金のむこうに人がいる――元ゴールドマン・サックス金利トレーダーが書いた 予備知識のいらない経済新入門
お金のむこうに人がいる――元ゴールドマン・サックス金利トレーダーが書いた 予備知識のいらない経済新入門
田内学
ダイヤモンド社
2021年9月28日
7件の記録
  • momotaro
    @momotaro111
    2025年9月23日
  • kei
    kei
    @keibookreading
    2025年6月26日
    社会の仕組みを理解してみたい。
  • ゆいゆか
    ゆいゆか
    @sakuraotter
    2025年4月16日
    きみのお金は〜とセットになってて気になるので買った!これから読むの楽しみ
  • 僕たちの輪をどこまで広げられるか。 その輪がどこまでなのかで、社会全体をみる視点も違うし、取り組めることが変わる。 お金のため、じゃなく人のため。 ついつい忘れがちになるがお金はあくまで手段にすぎない。そのお金の向こうには人がいて、労働する人がいる、ということを忘れないようにしないと根本から間違えてしまう。 僕たちの輪をどこまでと捉えるかと考えた時、コテンラジオのシンドラーの回で聞いた、どこまでを仲間と思うか、そして仲間以外の人格を捨象する話を思い出した。
  • Ryoko
    @Ryoko
    2021年10月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved