ピーターラビットのおはなし

4件の記録
- 結@yi_books2025年6月21日買った読んでる読み終わった私の"物語好き"の原点『ピーターラビットのおはなし』。 その『ピーターラビットのおはなし』の作者、ヘレン・ビアトリクス・ポターの生涯を題材としたミュージカル『Under The Mushroom Shade』を観ました。 大好きな本がうまれる過程を覗き見できたことがうれしくて、あたたかくて切なくて胸がぎゅっとなって、こうしてうまれた物語を、時代を越えて愛せていることがうれしくて、涙が止まらなかった。 チケットは完売ですが、後日配信が決定したそうなのでもしご興味ある方がいらっしゃればぜひ……。 実力派キャスト3名と、ピアノ1台で織りなす、あたたかくてやさしい、胸がぎゅっとなる2時間。 私はミュージカルも、キャストさんも、ピーターラビットも大好きなので、全部載せの贅沢な時間でした🍄 あまりにも良くて終演後に気付いたら購入していたパンフレットと上演台本も一緒に。 "この物語は、「ピーターラビット」の作者、ビアトリクス・ポター(1866-1943・イギリス)の生涯をオマージュしたフィクションです。"
- カケラノ@kakeranoippen2025年3月6日妙に早起きしたものだから、何か過去に読んだ朝のイメージに近い本を思い出したくなった 学生時代、イギリスについて好きなテーマをたてて ルーズリーフ5枚程度にまとめる宿題が年に何回かあって その一つとして、ビアトリクス・ポターと湖水地方の自然を選んだ思い出 数年前、ついにイギリス旅行へ 湖水地方まで足を伸ばし、行けるところを静かに散歩した 実家のどこかにはあるだろうけど、まとめたノートの内容を逐一は覚えてない でも確かに 想像して調べては何枚も何枚もノートをまとめるあの浮き立つ気持ちを思い出していた 想像してノートにまとめるしかなかった学生の自分と 実際に自分で足を運ぶことができるようになった大人の自分に気づいて 遠くに行けるようになったことを喜んでいる