ナボコフ・コレクション 賜物 父の蝶

ナボコフ・コレクション 賜物 父の蝶
ナボコフ・コレクション 賜物 父の蝶
ウラジーミル・ナボコフ
小西昌隆
沼野充義
新潮社
2019年7月29日
3件の記録
  • りなっこ
    りなっこ
    @rinakko
    2025年10月6日
    再読。「賜物」は、ロシア語で書かれた最後の長篇小説。自伝的な作品で、難解な方のナボコフだった(読み始めてから思い出したw)。 珍かな蝶をどこまでも追っていってしまった父のこと。 亡命貴族のフョードルが、故国の著名人チェルヌィシェフスキーの日記に出会い、ロシア革命を導いた人物の伝記小説を書くことになる…ところがナボコフらしい “ありがとう、祖国(オッチーズナ)よ、清らかな……そんな風に抒情詩の可能性が、耳元で歌うように閃いた。ありがとう、祖国よ、清らかな、なんらかの賜物を。”
  • 青布団
    青布団
    @ofton_ofton
    2025年3月20日
    一生読み終わらないかと思ったけど、無事読み終えました。文庫の『ロリータ』は持ってるんだけど、同シリーズの収録版が増補版らしく。どっちでも読むか。
  • 青布団
    青布団
    @ofton_ofton
    2025年3月6日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved