オリオンは静かに詠う

8件の記録
- oto@sakana__books2025年8月21日読み終わったXでのプレゼント企画でご縁あって手元にやってきた1冊📚 ろう者の少女の世界が競技かるたを通して広がってゆく様子に元気をもらった。 ろう者、CODA、SODA、手話通訳それぞれの立場の複雑な思いが細やかに描かれていて、SODAではないけれど障害児者のきょうだいであり、手話通訳の端くれでもある私にとっては、痛いほど気持ちがわかる部分があってつい感情移入してしまった。 (百人一首の通訳は絶対にやりたくないと思った。1日の試合まるっと交代なしなんて絶対無理) 目の前の大きな壁に立ち向かおうとする人にエールを送ってくれる、そんな1冊でした。 中高生にもお勧めしたい!
- くまこ@kumako2025年8月8日読み終わった借りてきたろう者の女の子がとある古民家カフェに立ち寄ったことから競技かるたを始める。登場人物みんな何かしらの理由で手話と関わりがあるのだけど、それぞれの立場や環境による複雑な心理描写が凄いなと。 読んで良かった1冊。