Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
くまこ
くまこ
くまこ
@kumako
  • 2025年11月17日
    かがみの孤城
    かがみの孤城
  • 2025年11月17日
    すきだらけのビストロ
  • 2025年11月4日
    すきだらけのビストロ
    最近食べ物屋さんが舞台の本が多く順番がくるな(笑)
  • 2025年10月30日
    不思議カフェ NEKOMIMI
    「かつて魔女に憧れたあなたに贈る小さな奇跡の物語」 不思議なお話だったけど、読み終わった後にあったかい気持ちになれる物語でした。 律子さんがいつまでも幸せな気持ちで過ごしていけるといいな。
  • 2025年10月28日
    不思議カフェ NEKOMIMI
  • 2025年10月21日
    しあわせは食べて寝て待て 6
    うまくいくことばかりではないのが人生かもしれないけど、みんな幸せに過ごしてほしい。今回もほっこりした気持ちになった☺️
  • 2025年10月19日
    赤と青とエスキース
    最後のエピローグで全てが繋がった。ここも!ここも!ここも君だったのか…と気がついた時ちょっと鳥肌がたった。 全て把握した上でもう一回読みたいかも
  • 2025年10月15日
    赤と青とエスキース
  • 2025年10月12日
    カフネ
    カフネ
    喪失感は一生消えることはないだろうけど、人との出会いで変わっていけることもあるよね。 薫子さんの真面目で不器用な生き方が好きだな。 強引に薫子さんが関わっていくことでせつなさんにも変化があるのもまた良いな
  • 2025年10月2日
    カフネ
    カフネ
  • 2025年9月29日
    メダリスト(13)
    メダリスト(13)
  • 2025年9月29日
    メダリスト(12)
    メダリスト(12)
  • 2025年9月29日
    やさしい猫
    やさしい猫
    国籍ってなんなんだろう。法律ってなんなんだろう。人権ってなんなんだろう。ととても考えさせられる1冊。難しいテーマだけど読みやすい文章でサクサク読める
  • 2025年9月29日
    青い絵本
    青い絵本
    北海道が舞台の短編集。私が行ってみたい憧れの高級ホテルも出てきたりして改めて行きたくなった
  • 2025年9月21日
    最高のアフタヌーンティーの作り方
    「お菓子はご褒美」 ご褒美にアフタヌーンティーを食べに行きたくなる
  • 2025年9月12日
    国宝 上 青春篇
    映画では描ききれなかった部分がめちゃくちゃあって驚き。 映画の補完しながら読むと楽しい
  • 2025年8月29日
    国宝 上 青春篇
  • 2025年8月27日
    つぎはぐ、さんかく
    つぎ目がチグハグな3人兄弟かもしれないけど、その3人はそれが良くて。つぎ目がキレイじゃなくてもいびつな始まりだったとしても強い意思でより強くなる3人。 △にお惣菜を買いにいきたくなった☺️
  • 2025年8月25日
    本を守ろうとする猫の話
    本を読むということについて考えさせられるストーリーだったな
  • 2025年8月10日
    殿と犬(5)
    殿と犬(5)
読み込み中...