瓶詰の地獄

瓶詰の地獄
瓶詰の地獄
夢野久作
KADOKAWA
2009年3月25日
10件の記録
  • ねこさん
    ねこさん
    @o_necosan
    2025年5月10日
  • ゆい奈
    ゆい奈
    @tu1_book
    2025年5月6日
    『冗談に殺す』でくらってしまい、もう……しばらくは……夢野久作……やめておこう……となりました。甥っ子につげると、あ〜あれはな〜と笑っておったので、また彼が遊びにくるときに『少女地獄』を読もうかしらんとこりずにおもう叔母。甥っ子は『レ・ミゼラブル』を3日前から読みはじめたらしく、「3日も読みつづけてんのに200ページもいかんねん……」と嘆いていた。近頃、歌謡曲にハマっているらしい。きみはおもしろいねぇ。 P.115「ーーーホントウの悪魔とは、自分を悪魔と思っていない人間を指して言うのであるーーー自分では、夢にも気づかないまんまに、他人の幸福や生命をあらゆる残忍な方法で否定しながら、平気の平左で、白昼の大道を闊歩して行くものが、ホントウのあくまでなければならぬーーー。」(鉄鎚より)
    瓶詰の地獄
  • 晦
    @january-jane
    2025年5月6日
  • ゆい奈
    ゆい奈
    @tu1_book
    2025年5月4日
    甥っ子のおすすめ。『瓶詰の地獄』『人の顔』『死後の恋』まで読了。幻想的ではあるけど、リアリティもかなりあって、だからこそぐいぐい引き込まれていく感じ。瓶詰と死後の恋はかなり引きずる。人の顔はチエ子の特殊能力がインパクトあるけど、大人の醜さと愚かさが表現されてて恐ろしい。
  • @thank_yuu
    2025年3月14日
  • あ
    @matcha_3636
    2025年3月11日
  • ☁️
    ☁️
    @mc__x_x
    2025年3月9日
    『一足お先に』読んだ 二回目 真相は何なのか?どこからどこまでが現実なのか 要素が色々あるけどまとまりが感じられる
  • 穀雨
    穀雨
    @Cacuu__
    2024年6月23日
  • みかげ
    みかげ
    @hatsumikage
    2024年4月7日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved