信長の原理 下

信長の原理 下
信長の原理 下
垣根涼介
KADOKAWA
2020年9月24日
4件の記録
  • すらすらと読んでしまいました。 上巻とは異なり信長以外の語り手が多く、様々な人物の思いが交錯するなかで一貫したこの世の「原理」、それを応用しようと奮闘する信長。 歴史小説ながら登場人物なりの論理的な思考が続いて読み応えがありました。
  • しまひろ
    しまひろ
    @sima_hiro
    2025年3月6日
    「生産性・効率・成果主義」 AIの発達により加速していくこれらの事柄の行き着く先を、400年以上も前に信長と明智光秀らには既に見えていたのかもしれない。 完璧主義な信長と、ほどよく割り切って世渡りできる秀吉の対比も面白かった。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved