Pen BOOKS 蔦屋重三郎とその時代。

2件の記録
- もみぃ@momie_6662025年5月14日読み終わった旬の漢、蔦屋重三郎が成し遂げた出版のアレコレがぎゅっと詰まった本。 蔦重と縁のあった、絵師、作者などの紹介も面白い。ひとりピックアップするだけでも、別の本が出来ちゃいそう。 狂歌という句を知って興味深い。 「世の中に 蚊ほどうるさきものはなし ぶんぶ(文武)といふて 夜もねられず」 武家に文武両道を強いた松平定信政権を皮肉った歌だそう。 この時代に生きていたら、黒本・赤本に夢中になってたの、間違いなし。
- らこりさ@rakorisa2025年1月7日読み終わった大河ドラマが始まる前に予習として購入。おしゃれなデザインで選んでしまったが、1冊目としては難しい部分もあった。狂歌師の名前に振り仮名がないから読めなかったり…(一般的には有名な人なのかも…)。でも、いろんな専門家による説明があり、充実した本だと思います。