昆虫の記憶による網膜貯蔵シェルター、及びアンテナ

2件の記録
- 素潜り旬@smog_lee_shun2025年5月19日読み終わったバロウズについての鼎談は面白いが、バロウズに関する目新しいことは言っていなくて(山形浩生に勝てるわけがない)、個々の体験がそうさせている。バロウズ語りではかなり良いほう。
- 白樺@shilacaba1900年1月1日評論、エッセイ集 『バッドトリップ、ディスコミュニーケーション、カットアップ』は着眼点が流石だなあと感心した バロウズのことばかり挙げられている 椹木野衣、村崎百郎との対談も載っているし90年代が好きな人はハマると思う 個人的にサブカルチャーの復習になったから良かったです