身銭を切れ

2件の記録
- ネッコチャンのしもべ@az11682025年10月9日読んでる少数の、意見を変えない頑固な集団があると、どちらでもいい柔軟な多数派は少数派に合わせることになる(どちらでも良いので)。結果、くりこみ群によって、多数決ではなく少数決になることがある。「寛容を掲げる社会は、不寛容に対して不寛容であるべきか?」 >少数決原理を使えば、こうした疑問に答えられる。間違いなく、不寛容な少数派が民主主義を操り、破壊する危険はある。やがては、きっと私たちの世界を破壊するだろう 身銭を切って(リスクを取って)自分のやるべきことに集中する、まずはそこから