「複雑系」が世界の見方を変える

「複雑系」が世界の見方を変える
「複雑系」が世界の見方を変える
ニール・シース
西村正人
亜紀書房
2024年8月26日
2件の記録
  • 渡邉雅子さん『共感の論理』の中で触れられていたため買ってみた。ところで『共感の論理』は丸善博多店ではかなりのスペースとって平積みされていた。岩波新書の前書『論理的思考とは何か』に続き、書店員の方の売るぞ!の気持ちが伝わってくる。内容もそれに相応しく面白い。
  • ゆと
    ゆと
    @yto
    2025年6月10日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved