ユダヤ人大富豪の教え
11件の記録
泡沫(うたかた)@reads21512025年10月12日読み終わった内容は「バビロン大富豪の教え」にも共通点を見出せる。特に「金」という存在が持つ特殊な性質の説明は今も昔も変わらないと学んだ。また、ビジネスの視点から見た世界そして「豊かな生活」を目指す上での考え方が主人公とある人とのやりとりを通して教えてくれる。リラックスして読めるように中身は一つ一つが軽く短いストーリーであるため片手間でも読めるような作品であった。
とーひろ@kajihirorz13162025年3月15日読み終わった読んで良かった新しいものの見方ができた読了感! ・スターが年俸高いのは多くの人を喜ばせているから。 ・本気で思っていることは実現する ・言葉も大切にする。人の悪口、ゴシップは口にしない。豊かさ、希望、ビジョンの話をする。 ・偉い人にはその人が偉くないかのように接する。偉くない人にはその人が偉いかのように接する。本当はそうしてまらいたいのだから。 ・お金持ちはお金の流れを作ることを考えている。食べたらウンコするのと一緒。トイレ我慢は体に悪い ・一人でやらずにあえて助けてもらう。人は誰かを助けたいと思っているもの。なので、助けてもらってその人に感謝をして喜びを感じてもらう。多くの人に助けてもらうだけの人間としての器が大事 ・決断を先送りしてはならない。全て情報が揃うなんてない。先延ばしにするのは失敗を恐れるから。でも決断せずに何もやらないことがいちばんの害。 ・人生で起こることはすべて中立。良いも悪いもない。解釈次第。 ・成功やお金は一種のエネルギー。欲望、怒り、悲しみ、妬みなどが詰まっている。その時に気をつけないと病気や事故が起きやすい。


