科博と科学
ホーム
科博と科学
科博と科学
篠田謙一
早川書房
2024年2月21日
Amazonで購入 >>
カーリルで見る >>
6件の記録
❄︎
@muna
2025年6月24日
読み終わった
❄︎
@muna
2025年6月19日
まだ読んでる
ミイラ展、行った特別展のことが書かれていて嬉しい。 あんなにミイラ見れることってないよね
❄︎
@muna
2025年6月17日
読んでる
価値観の違う人たちとのすり合わせはどこでも大変なんだなと感じつつ、大切なことだなと感じる ストレスにもなるけど平和に繋がってると思う
❄︎
@muna
2025年6月3日
読み始めた
大人向けの科学系の施設、少ない気がしてたけど実はいろいろあるのかも。 本の内容とは違うけど、最近、小石川植物園に行ってとてもよかった。
しらたき
@sprout1003
2025年4月25日
読みたい
鷹緒
@takao_tanka
2025年4月25日
気になる
そういえば科博って物理学・工学系はあんまり企画展やらないのなんでだろう 設立の経緯や目的、日本における「科学」「技術」のカテゴライズの問題なのかな
読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved