不安の哲学
2件の記録
なゆた@nayuta2025年11月12日読み終わった人生を直線としてイメージして、折り返しだとかまだまだ終わりには遠いとか言う人は長く生きることを前提としている。でも実際はそんなことは分からない。 今この時を生きてしまっているし、何かを成し遂げたり到達するために生きるのではなく今を大切に生きるようと思えばそれがよく生きるということ。 こういう本を色々読んでいると自然と引用されている文献も読んだことがあるものが増えていき、よりそれぞれの本の理解が深まる気がして楽しい

- 本の虫になりたいひと@reaaaads38692025年7月10日読み終わったもう一度読み直したい。孫引きだが「希望を失うことができなかった」という言葉が印象に残った。希望は他者から与えられるから失うことはできないのである。

