依存症のすべて 「やめられない気持ち」はどこから来る?

依存症のすべて 「やめられない気持ち」はどこから来る?
依存症のすべて 「やめられない気持ち」はどこから来る?
廣中直行
講談社
2013年9月20日
1件の記録
  • Mi.
    Mi.
    @coffee_no0511
    2025年7月11日
    依存症と聞くと、薬物やアルコール、ギャンブルといったイメージがある。 けれど、何かに依存して、その行為が日常生活に支障をきたすようであれば、どのようなものであっても依存症の対象になりうる。 幼少期の家庭環境や過去のトラウマなどを引き金に、心の拠り所として、何かに依存してしまう。 けれど、過去にどんな事情があったとしても、依存症にならない人もいるわけで、環境だけを言い訳にもできないなと思う。 人は誰しも何かに依存していると思うし、そこから依存症としての一線を超えてしまうかどうかは、その人自身の意志の弱さなどでは片付けられないと思う。 何かに対して過度に依存することなく、依存先を分散させて、自分を孤独にしないことが重要だなと感じた。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved