枕草子 (ちくま文庫 に 1-4 日本古典は面白い)

2件の記録
- ✟@x_toyanya_x2025年7月12日まだ読んでる借りてきた良い意味でビギナー向けという印象。読みやすく軽快な切り口。 「紫だちたる雲のたなびきたる」に前回読んだ本と異なる視点での感想が振ってあり面白い。
- ✟@x_toyanya_x2025年7月12日読み終わった借りてきた「月影」の影は陰ではなく古語では光、鈴虫と松虫は逆、梅といえば白梅で「紅梅」の輸入により白梅の代替イメージとして白い桜が登場したことなど、現代の価値観で一読しただけでは気付くことのできない点に言及されていて面白かった。