起業の天才!

起業の天才!
起業の天才!
大西康之
新潮社
2024年10月29日
6件の記録
  • すあま
    すあま
    @suama_1223
    2025年11月14日
  • 「起業家とは、未来を先取りしすぎた人のことなのかもしれない。」 江副浩正の生き方を読むとそう感じる。 リクルートの「思いついたらやる」精神は、今の日本にも必要なエネルギーだ。でも彼の見た未来は、当時の社会にはまだ早すぎた。現実と理想をつなぐ参謀がいれば、また違った歴史があったのかもしれない。 不動産にのめり込む姿は、金の動きに取り憑かれた経営者の悲哀そのものだった。
  • シャフト
    @shaft
    2025年4月12日
    ノンフィクションは面白い。特に自分が生きてきた時期に重なると、あの時にこんなことがあったのか、その時自分は何をしていたのかが思い出される。
  • リクルートで学んだことは大きかったけど、リクルート辞めてからの方がその凄さを知ることとなったワイ。 今回の本はだいぶ前に出版されたその週に買って1日で読めた。これは最高に面白かった。翌日ブックオフで売っぱらったけどほぼ購入金額と変わらない金額でそれもまた印象に残る一冊。 やはり企業を一台で大きくした江添さんは天才か。
  • Atsushi Ito
    @ukajun
    2024年12月28日
  • Atsushi Ito
    @ukajun
    2024年12月15日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved