明るい方へ舵を切る練習

10件の記録
- えびちり@ebichiri2025年9月25日読み終わったまた読みたい日常の幸せに気づけなくなってしまってきたらまた読みたい 自己啓発本だと圧がすごいなって感じる時が多いので、ゆったり流れる空気の中で読めるこういった本が好き。"明るい方に舵を切る"という言い回しも好きだなぁ。 "まんなかにあるのは、純粋なよろこび。そのためには、ちいさな違和感を見逃さず、真剣に誠実に向き合うことが大事" "幸せな方の椅子に座る" "いいことだけ足し算すれば、空はどんどん明るくなる"
- まるめ@marume_bk2025年8月27日読み終わった何回読んだかわからない再読本。 最近体調を崩したり怪我で動きにくくなったりと、生活のリズムがくずれてしまい心が弱まってしまったので、久々に読んでみた。 過去の自分が貼った付箋の箇所に、新鮮な気持ちでいいな〜と思った。 少しずつ身体も動くようになってきたので、自分も自分の心地よい暮らしのリズムを改めて整えていきたい。