思想の流儀と原則

思想の流儀と原則
思想の流儀と原則
吉本隆明
鶴見俊輔
中央公論新社
2022年6月21日
1件の記録
  • 敗荷
    敗荷
    @sibue_fjodor_
    2025年8月26日
    ルカーチのような古典マルクス主義派のいうプロレタリアートなどは先験的な直接性に基づく観念的な循環論であって、マルクスのようにそれらを幻想と自然の媒介性として捉えるべきだ(吉本)、というのはその通りだと思う。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved