切れない糸

切れない糸
切れない糸
坂木司
東京創元社
2009年7月1日
4件の記録
  • 堺屋皆人
    堺屋皆人
    @minahiton
    2025年6月24日
    やっぱ日常の謎モノを書く作家で一番好きと実感。 ある事情で実家のクリーニング店二代目となった主人公・新井和也が持ち込む謎を、主人公の大学の友人で喫茶ロッキーの店員・沢田が解き明かす日常の謎短編連作集。 ひきこもり探偵と似た感じのテイストではあるけれど、毎回クリーニングにまつわる謎になっているのが凄い。 探偵役とワトソン役の関係性が次第に変化していく過程も良いし、商店街に住む他の登場人物も魅力的で、人と人の繋がりを書くのが本当に上手い作家。 だから、最後にタイトルの『切れない糸』に感動する。 10年以上前に買って読んだきりで、先日長距離走る予定があったので、久々に「どんな話だったっけ?」と思ってAudibleで再読。 『先生と僕』シリーズや『ホリデー』シリーズが大好きなので、元々好きな作家でしたが、「何で続編ないの⁈」ってなりました。沢田君のその後が気になり過ぎる…。
  • とらこ
    とらこ
    @RDs0087
    2025年6月24日
  • まりり
    まりり
    @wakaT
    2025年3月8日
  • 🦆
    @dyslexia-kamo
    2024年4月28日
    「適度な謎と適度な読了感、人はあまり死なないものがよい」を自覚し始めたあたり。それを伝えたか記憶はないけど、よく本を読むらしい友達が坂木司を勧めてくれたので読んだ。 正直あらすじをぐぐっても何一つピンと来なかったし、大きな山があるわけでもなければ大きな谷があるわけでもないけどすっと入ってきて間違いなさすぎる大賞。山も谷も特にない。でもじゃあ面白くないかというと面白いし良い話だったし正直誰に勧めても恥ずかしくない。なんだこれ……
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved