言語化力

言語化力
言語化力
三浦崇宏
SBクリエイティブ
2020年1月23日
7件の記録
  • ハム
    ハム
    @unia
    2025年7月31日
    言語思考者優位の社会であるのに多くの人が言語化力を求めているこの社会ではほんとに視覚思考者は辛いだろうなと「ビジュアル・シンカーの脳」を読んだ後だけに思うところが多い。 ルールを決める人間がたまたま言語優位にあっただけで、歴史的にもし為政者が視覚思考者で視覚思考優位な社会を設計していたならば人類のマジョリティもそうなっていたのかなと疑問に思った。 言語が人類に固有のものであるからこうした社会構造は必然なのか? 大きな問いが残る。 別に本書はそうゆうことを書いてるわけではなく、言語化の人生における有用性が書いてあって良いビジネス書、啓発書だなと思う。 刺激になる良いフレーズも多く、著者にはビジネス芸人的なイメージもあるけどやはりしめるとこしめてて有能だなと思う。
  • kyoko
    @kyo_k828
    2025年5月6日
  • asu
    asu
    @__as1127
    2025年5月1日
  • ほたて
    ほたて
    @mmmhhh520
    2025年3月29日
  • ほたて
    ほたて
    @mmmhhh520
    2025年3月27日
  • デミー
    @demy0417
    2025年3月8日
    これ読んだ時はかなり衝撃だった。 この後、似たジャンルを読み漁ったな〜
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved