アーティストのための美術解剖学

2件の記録
やえしたみえ@mie_e01252023年9月15日買ったまだ読んでる蔵書通読するというよりリファレンスとして使っている。絵を描く人なら持っていて損はない。人によっては難しく感じるかもしれないが、扱ってるテーマがアカデミックなのである程度仕方ない。学術書を読み慣れてるような人ならむしろわかりやすいと思う。 ところどころ参考になるスケッチもある。嬉しい。 絵を描くのに必要なのはよく見ることだという持論があるが、よく見るのには知識が助けになる。手の描き方とか怪しいTips見てないで美術解剖学の本を1冊買って手の構造を調べた方がよほどいい。マジで。 一応「まだ読んでる」に入れておく。読み終わるという概念はない気もするけど。日付は購入日。
