昨日、若者たちは

3件の記録
- たご@clan_19672025年4月30日読み終わった「頑張れ」という言葉は、時として人を深く傷つける。頑張っている人に頑張れと言ってはいけない、なんてこともよく言われる。いつしか威厳を失ってしまった力強い励ましの言葉は、けれどそれでも人を鼓舞し、生きようと一歩を踏み出す勇気を与えたりもする。頑張れ、頑張れと、両手をぎゅっと握り締め、奥歯を噛み締めながら祈ることの切実さには、きっと嘘はない。 コロナ禍が終わってもなお悪意のはびこる世界だけれど、それでも誰かを見て「頑張れ」と言える世界であったらいいな。
- あるる@aru_booklog2025年2月27日かつて読んだ22歳ぐらいからって、学生でもなく社会人としてもまだ自覚がないのに、周りからやんや言われる難しい時期だなぁ。アラサーとなればもうある程度割り切れるんだけども。アスリートでいくともうピークアウトする競技もあるんかな。不安定な心と環境の狭間でゆれるアジアの若者たちとオリンピックにまつわる短編集。