赤毛のアン論 八つの扉

7件の記録
- rkm @ All you need is 💙️@rkm172025年4月7日気になる私が読んだことがあるのは村岡花子版のしかも第1作のみだと思います。小学生のころに読んだように思います。 1960年ぐらいまでケベック州のフランス語話者の人たちはいい仕事になかなか就けなかった。ケベック州の産業界でも高い立場の人は英語話者ばかり。ピエール・トルドーのおかげでケベック州のフランス系の立場が対等になった、という話はケベックで高校生の私を預かってくれたホストペアレンツが力説していました。だから赤毛のアンでも下働きをするのはフランス系の人たちだと何かで読んだとき、実は驚かなかったんです。
- 郁金香@oichan2025年3月29日読み終わった赤毛のアンシリーズを読んでいた時には考えたこともないような歴史的背景などが知れてページをめくるのが楽しい一冊でした 私の原点でもある赤毛のアン。この本を読んで赤毛のアンはまた私の新たな原点になるんだろうなと感じる。この気持ちが冷める前に松本さん訳の赤毛のアンを読もう