

ririyeye
@ririyeye
ミステリ / 歴史 / 武俠 / 哲学 / 教育 / 心理学
「読む」より「買う=積む」が多い。
- 2025年11月25日
となりの陰謀論烏谷昌幸読み終わった「ナチスの全体主義的支配は、少数の狂信的陰謀論者と多数の無関心によって支えられていました。」 「ナチスの全体主義は内面でどれほど自律性を保っているかのように個人が思ってみても、公共空間で自由に意見を発することができなければ、その意見は無いに等しいものであり、あまりにも無力であるという教訓を残しました。」 今、同じことが繰り返されていないだろうかと考える。 「神話(陰謀論)という恐るべき敵と戦うためには、敵を侮ることなく正視せよ」という言葉を噛み締めなければいけない状況に既にあるのが怖くもある。 考えさせられることの多い一冊でした。 - 2025年11月24日
読む技法伊藤氏貴気になる - 2025年11月23日
- 2025年11月23日
民主主義とは何か宇野重規買った - 2025年11月20日
- 2025年11月16日
- 2025年11月14日
ノスタルジアは世界を滅ぼすのかアグネス・アーノルド=フォースター,月谷真紀買った - 2025年11月13日
- 2025年11月13日
- 2025年11月10日
一四一七年、その一冊がすべてを変えた (ちくま学芸文庫ク-39-1)スティーヴン・グリーンブラット,河野純治気になる - 2025年11月9日
自閉症の僕が、今も跳びはねる理由東田直樹買った - 2025年11月9日
はじめての言語学 (講談社現代新書)黒田龍之助買った - 2025年11月7日
サイコパスの真実 (ちくま新書)原田隆之買った - 2025年11月5日
知性の限界高橋昌一郎買った - 2025年11月4日
- 2025年11月2日
ポピュリズムの仕掛人:SNSで選挙はどのように操られているかジュリアーノ・ダ・エンポリ,林昌宏気になる - 2025年11月2日
物語論 基礎と応用橋本陽介買った - 2025年10月31日
谷川俊太郎の日本語今野真二気になる - 2025年10月31日
自閉症の僕が、今も跳びはねる理由東田直樹気になる - 2025年10月30日
わたしのいないテーブルで丸山正樹読み終わった
読み込み中...


