日々書き描き
5件の記録
ひゃらりこ@hyararico2025年10月15日読み始めた読み終わったことさら出版から出た『ずっとあった店 スナック屋台おふくろ編』と『捨てられない紙』がとても良かった。ことさらさんの投稿で『日々書き描き』という本が新たに刊行され、それは1003に確か入るはずと思い買いに行く。失礼ながら著者で札幌在住の漫画家・信濃川日出雄さんのことを全く存じ上げなかった。しかし「長いまえ書き」をの文を読んで即、これは好みのど真ん中や!とこの本に出会えた縁に喜ぶ。好みすぎてどんどん読めそうでそうなるとすぐ読み終わるのがもったいないから我慢してちびちび読んだ。 札幌には仕事で3回、旅行で1回行ったことがあり、最後に行ったのが10年以上前で記憶も朧だ。実は昔「どうでしょう」に熱中した時期があり、子を連れてCUEのドリームジャンボリー、HTBとその前の公園に行った過去があるので、信濃川さんの札幌での暮らしに行ったことのある場所や聞いたことのある地名が出てくるのが楽しい。そしてなにより信濃川さんの日常に向けた目とそれをスケッチする文の確かさが良い。「2023年1月のその1」の文には自分が思ってたけど言葉にできなかったことが書かれていて深く共感した。こうなると、漫画も読んでみたくなって三宮のジュンクにあった「山と食欲と私」の第1巻を買った。これまた即、主人公・日々野鮎美のファンになってしまった。
- ふかふかページふかふか@Mt_b_page2025年10月9日買った@ 今野書店ずっと追ってる「山と食欲と私」の作者によるエッセイ本。 Twitterにブログや北海道新聞の連載エッセイやアウトドアブランドのPRエッセイなど読んできたけど、いつも読ませる文章。 この本も期待!



