オルクセン王国史(5)

1件の記録
- たるたる@miyabi2025年11月1日読み終わった漫画ファンタジー読み終わった(漫画)戦記@ 自宅軍事は兵站 byローマ人の物語 漫画読まないの?とよくいわれれますが普通にバリバリ読みますよ? 例えば今、じわじわ人気に火がついてきてるこちら、オルクセン王国史とか。 謂れもない罪で虐殺されかけたダークエルフの一族と、彼女らを受けいれたオルクセン王国の、エルフの国との戦記物。 軍事の要諦は準備であり兵站であり、地道な国力の増強である事がよく分かります。残業を起こし暮らしを安定させ、民心をつかみ、一体感を持ち、味方を増やす外交を続けて敵に備える。 そういう視点では、今の日本などは少しくらい軍事費が増えたところで、軍事大国になるどころか継戦能力についてはまだまだ世界最低ラインで圧倒的に不足しています。数日は優勢でも、自衛のための防衛戦力の拡充がなければあっという間に滅ぼされる危うさにあることがよく分かります。 それはさておき、この作品が漫画・小説読みとして嬉しいのは、この表紙だと後ろに写っている巨大なオークが敵だと思うでしょう? でも彼こそが実は英邁で理知的な英雄王でして、ファンタジーでよくありがちな種族ロールを割り振られてないのも良い点です。 ところでら軍記物とかアップするとウヨと呼ばれたりもしますが、そんなこと言い出すとガンダムもキングダムも三国志も平家物語もダメですからね。 って思いません?