解像度を上げる

解像度を上げる
解像度を上げる
馬田隆明
英治出版
2022年11月19日
12件の記録
  • おふみ
    @ofumino
    2025年5月1日
  • み
    @arimi
    2025年4月12日
  • talia
    talia
    @talia0v0
    2025年4月9日
    職場の課題図書で読みました。ビジネス本をあまり読まないので、太字ハイライトがたくさんあって読みにくかった…。 順当なハウツー本だなという感想ですが、ふとしたコメントや引用がリベラルな感じで好感が持てました。 例えば「複雑なシステムとしての社会の理解を諦めて、社会を単純化して理解してしまうと」陰謀論などにハマりやすいということが二回も書かれていたり、気候変動に対するアプローチがグッドプラクティスとして書かれていたり。最後の方には「地球は先祖から受け継いでいるのではない、子供から借りたものだ」というネイティブアメリカンの格言を引用して『将来世代の視座に立って「あるべき姿」を考える』ことを示唆してました。 ただビジネスとして成功した人の例でイーロン・マスクやAmazonのジェフ・ベゾスを引用されると「確かにビジネスでは成功しましたけどね…」みたいにモヤる部分もある。 ちなみに著者のブログを読むと結構左派っぽい内容を書いてられるので、2022年発刊から今何を思ってるのかはちょっと聞いてみたい気もする。 https://blog.takaumada.com/entry/startup-for-freedom
  • HAM
    HAM
    @snoach22
    2025年3月31日
    UXに通ずる本。ビジネスの成功だけでなく、学習や日常生活に応用できる内容だと思う。繰り返し読んでいきたい。
  • talia
    talia
    @talia0v0
    2025年3月17日
    課題図書
  • dych
    @mouss_dych
    2025年3月12日
  • m__hc
    m__hc
    @m__hc
    2025年3月12日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved