イメージを読む

イメージを読む
イメージを読む
若桑みどり
筑摩書房
2005年4月1日
5件の記録
  • うぢ
    @uzi
    2025年5月27日
  • 近くの喫茶店の本棚で発見。 『美術史は、思想史や科学史や経済史や一般的な社会の歴史と同様に、人間の歴史の重要な一部であるから、これを欠いては人類の創造してきた世界の総体を理解することなどとうていできはしない。つまり、美術は人類の歴史のとても重要な資料なのである。そればかりでなく、美術史の知識や方法論というのは、過去の芸術品を理解するばかりでなく、現在身の回りにたくさんあふれているイメージを解釈したり、イメージを作り出したりするためにたいへん役に立つものなのだ。 企業も役所も学校も、イメージを利用しなければ製品を売ることも、共同体をまとめることも、心をひきつけることもできない。遠い過去から身近なところまで、われわれは無数のイメージに取り巻かれ、その影響を受け、それとともに暮らしているのである。』(p.10) のっけから痺れる文章。
  • セオアヤ
    セオアヤ
    @seosaaan
    2025年3月14日
  • 愛の小径
    愛の小径
    @esntexist
    2025年3月13日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved