本の雑誌510号2025年12月号
3件の記録
阿部義彦@xtc1961ymo2025年11月15日読み終わった今月も楽しませて貰いました。巻頭写真、「銀座堂書店」の文庫棚にはウットリ、チェーン店では冷や飯を食わされてる、河出文庫、ちくま文庫、中公文庫の充実ぶり。ご飯3杯は行けます。K三蔵さんのオモロ純文学運動もよいですね。9位の山川方夫の「夏の葬列」は最近読んだばかり。傑作です。その他赤瀬川原平も大好きですし「エロマンガ島の三人」読んでました。岡崎武志さんの古本屋開業コラムも最終回。これからも応援してます。沢野ひとしさんの「小海線物語」では美術評論家の洲之内徹さんが取り上げられて吃驚、ちくま文庫のエッセイ集は楽しく読みました、女関係は派手な割に、推す絵はえらく地味なのが、何とも不思議?そして舞城王太郎の10冊、「阿修羅ガール」「淵の王」くらいしか読んでないけど凄く気になる作家でした!このガイドを役立てます。本の雑誌はめたくたガイドより、それ以外の小特集が刺さる事の多いジイジ読者ですが、一生読むぜ!





