自分の世界を大切にしたい人 "HSPと発達障害" 2025年3月16日

HSPと発達障害
HSPと発達障害
高田明和
印象に残った一文を以下にメモ。 ・心身ともに健康な人の方が難しい。多くの人は心身に不調やアンバランスを抱えながら生きている。 ・社会は自身にいろんなことを要求してくる。それが出来ないからといって、劣っている、正常でないと考えてしまう人が多い。 ・HSPはセンサーが生まれつき、優れている。自分は特別な色だと認識する。この色を使って、どんな景色を描けるか考える。 ・不安やドキドキが出たら、誤作動の一種。大丈夫と言い聞かせる。 ・機械的な行動を心がける。 ありがとう、すみません、朝夕の挨拶をきちんと言うだけにする。 ・瞑想、運動はストレス軽減に。 ・自分1人ではどうにもならないことがあると知ることも、自己認知。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved