よぎ "竹取物語" 2025年3月19日

よぎ
よぎ
@yogietty
2025年3月19日
竹取物語
竹取物語
森見登美彦
森見登美彦節が所々に散りばめられていて、全集版あとがきにも講義にも、どう意識して訳したのか記されていて、また読み返しても違った見え方がありそう。苦戦したところノリノリで書いたところの違いがよりわかって面白そうだと思った。とんでも失礼な話、久しぶりに森見登美彦の作品を読んだので最初この人はこんな大人しかったけか?と思ったけれど、それは「原文にない事柄はできるだけ補わない」に詰まっていて訳に徹する原作(と言っていいかわからないが)へのリスペクトがあった上だったのだと気づいた。私が阿呆であった。 しばらく本を読む習慣がなくなっていたけれど、数年かけて積んだ本がたくさんあるのでこれをきっかけに読もうと思う。次に読むのも森見登美彦の作品だな。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved