つばめ "「具体⇄抽象」トレーニング" 2025年3月19日

つばめ
つばめ
@swallow3
2025年3月19日
「具体⇄抽象」トレーニング
具体的な思考になっていると全て大事、何も捨てられないとなり優先順位がつけられない。 抽象度の高い視点で見ることで優先順位がつけられ、それを基にして捨てることもできる。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved