
練井
@Nellykanae
2025年3月20日

赤と黒(上)
スタンダール,
野崎歓
読み始めた
読み終わった
読み終わった〜強烈だった 強烈な小説だった なんだろうなあ 常にピンからキリに感情が振り切れまくる主人公で正直全然感情移入はできないんだけど…
主人公のジュリヤンと恋に落ちる女性の、身分を盾にした大胆な行動とか、開き直ってする狡猾な行動がとても面白くてしたたかで、主人公にイマイチ入り込めなかったものの、女性陣は本当に好きでした。
レナール夫人、ジュリヤンからも夫からも、なんなら筆者からも頭は良くない田舎者みたいなこと言われるけど愛のための行動するときの切れ者ぶり、大胆さみたいなところと愛を感じているときの素直なところのギャップ!本当に素敵な女性!私にはまねできない!
マチルドはENTPっぽい。初め、発火したての恋心に抵抗してたりするんだけど、段々自分自身の恋心に焼き尽くされ破滅的になったと思うと、強い貴族の女として生まれた血をジュリヤンのためになりふり構わず使い倒して彼を助けようとする強さ、名誉や家系の誇りを不意に思い出して我に返ったり嫉妬に狂ったり彼女も強烈なんだけど、前のめりに自分の力を使う姿はレナール夫人とはまた違う形の女の強かさが描かれてて、いいなぁと思いました。
この小説は身分をものともせず頭だけで何とか立身出世してくぜ!!みたいな小説だと思うんだけど、私はそこの話よりもついつい女性たちが恋に奮闘するシーンを楽しんで読んじゃったな。
