さみ
@futatabi
2025年3月20日

読んでる
・会社でインボイス制度の説明を受けた時よりわかりやすかった……し、「何回読んでもわからない説明」の「何回読んでもわからなさ」に悪意と無関心が込められている可能性がある、ということに思い当たる助けになる
・◯◯休暇について「育児や介護は睡眠時間を削られ、一瞬も相手から目を離せず、ただ休んでいるわけではない。〜出産や育児、そして介護を『休暇』として考えるのは、賃労働のみを仕事と捉え、〜」本当にそうだ、考えてみれば(考える、という思考に至らず文字通り受け止めていた)言葉が実態と合っていないしそのせいで不要な分断を生んでいるように思う


