amy "営繕かるかや怪異譚" 2025年3月20日

amy
amy
@note_1581
2025年3月20日
営繕かるかや怪異譚
1月に引き続き小野不由美ブームなので営繕かるかやシリーズを読む 様々な家に起こる怪異を営繕屋の尾端が掬い上げる 営繕とは”営繕とは、「建築物の営造と修繕」のことをいい、建築物の新築、増築、改築、修繕、模様替等の工事を指します。"と国土交通省のHPに書いてある つまり怪異のもとになる例を祓除したりするわけではない その家に住む人と怪異との間をとりなすというほうが近いかもしれない 家という本来は安心できて寛げる場所だからこそ、そこに怪異があるとなるともう絶望的な気分になってしまう 職場や学校と違って逃げ場がない。また暗い夜を過ごすのも家だ そんな心許ない状態から尾端が登場し、怪異の理由を紐解きなだめていく様子は鮮やかとしか言いようがない 短編集でもあるので長編ホラーが苦手な人も読めるかもしれない
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved