
くも
@n_o
2025年3月22日

読んでる
1章「テーマを選ぶ(その1)」まで読んだ。
・テーマの選び方は、自分にとって興味のあることについて書くことに尽きる
・文系/文化論系の論文には「論争型」と「伝記型」の2タイプある
・「論争型」とは、賛否両論のある話題についてどちらかの立場に立ち論ずる方法
・避けた方が良いテーマの例としては、ホットすぎるテーマ(資料の扱い方が難しいため)や社会の暗黒面やタブーに触れるテーマ(資料が無いことが多いため)
・大きすぎるテーマではなく、その中で具体的で身の丈にあった小さなテーマを設定すると良い。そしてそこから引き出した結論が元の大きなテーマの核心を突くものになるとより良い。