
高卒派遣社員
@hidari_s
2025年3月24日

積ん読の本
石井千湖
読み終わった
「この山を見よ」という帯分が気になってはいたが、遂に購入。
積ん読名人12名の本との向き合い方が凝縮されたインタビュー集。それぞれの主戦場は異なるものの、読めないことに罪悪感もないし、むしろそれが普通の光景なことに妙な安心感を覚える。
池澤春菜の超人的な読書力に驚嘆し、山本貴光の「本を読まなくてどうする」に励まされる。小川公代が育てる本のビオトープに憧れ、菅啓次郎の「本は読めなくていい」という言葉に希望を得る(敬称略)
電子書籍に頼るようになって10年ほど経つが、本書を読んで改めて紙の本だけが有している特性を再認識した。
食べきれないほどの食物を溜め込むことは嫌われるが、読みきれないほどの書物があることはどこまで行っても人を豊かにすると確信した。


