めい "日本的霊性 完全版" 2025年3月26日
めい
@Bu_dress
2025年3月26日
日本的霊性 完全版
鈴木大拙
これ読んで気づいたけど、万葉集が書かれた時代は確かに、仏教観は人の生活レベルには根付いてなくて、自然信仰的なものに近いのか… 大仏や寺は建てられてるけど、確かに政策としての面が強いのかも。 和歌、あまり興味なかったけど、昔の人がどんな死生観を持っていたか、知るのにはとても良さそう
読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved