りなっこ "エッシャー完全解読" 2025年3月27日

りなっこ
りなっこ
@rinakko
2025年3月27日
エッシャー完全解読
頗る面白かった! だまし絵は不自然に見えてはならない(それでは騙してないw)。線遠近法を厳守したエッシャーが、一見存在するようで絶対にあり得ない「不可能建築」三部作を描けたのは何故か。そこには巧妙に隠蔽されたトリックの存在があった。 秩序と論理を重視し、遠近法に拘り続けることでその弱点まで知り尽くしたエッシャーだからこそ描けた、見事な作品の数々(と、その謎の数々) エッシャーは名声を得た後も、自分の作品が理解されていないと感じていたそうだ。こんな風に誰かに踏み入って欲しかったのだろうか、彼の《孤独の庭園》に。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved