
本屋lighthouse
@books-lighthouse
2025年4月3日

写真が語るアイヌの近代
大坂拓
読めということか
買ってほしい
先週に引き続き今週もやってきた「入荷済みの本がもう一回やってくる」です。忙しい年度末、人の入れ替わりがある年度初め、を感じさせる問屋の慌てっぷり。なお、今回は明らかにほかの本屋さんの発注したものも2冊(2店舗分)あり、さすがにそれはお戻しいたします。ヒューマンエラーに愛される本屋、本日も無事オープンです。
というのはさておき、この本は大事な本ですから読む、あるいはとっておく、そういう人が少しでも多くなるといいな、と思います。本はアーカイブであり、参照物であり、歴史そのものでもある。意識的に残していかなければ、簡単に「なかったこと」にされてしまう。
https://books-lighthouse.stores.jp/items/67e523eed9e28d30ec3b08a6








