
K
@weitangshaobing
2025年4月3日

女の子は本当にピンクが好きなのか
堀越英美
読み終わった
【好きなところ引用】
高齢化社会なのだから、ピンクの道から資質のありそうな女性を引っ張りだして国の繁栄に直接結びつきそうな STEM系労働力として確保したほうがよさそうなものだ。さらに言えば、出産しても追い出されずに済む安定した職につかせて、どんどん子供を産ませたほうがよくないか。そうならないのは、国力増強よりも女子にピンクでいてもらいたい国民感情のほうが勝っているから、としか考えられない。
たぶん日本におけるピンクとは、欧米におけるピンクよりももっと根が深いのだ。
勉強して、稼げる仕事に就きなさい。昔からテレビドラマの中でさんざんバカにされてきた、四角四面で退屈な大人の言いぐさだ。でも、ピンクの糖衣にくるまれた低賃金・不安定ワークで苦労する女性たちをいやというほど見てきた身からすると、こんなことを幼い女の子に言い聞かせるなんて、なんてラディカルなんだと思ってしまう。「それをなすために長い時間をかけて訓練し、準備し、計画をたてるような仕事を目指しなさい」。私の子供時代に、こう言ってくれる大人がいたら、どんなによかったか。いやたぶん、こういうメッセージを体現するような大人に、自分自身がならないといけないのだろう。
