万願寺 "GOAT" 2025年3月6日

万願寺
万願寺
@manganji_
2025年3月6日
GOAT
GOAT
チョン・セラン,
小川哲,
尾崎世界観,
市川沙央,
西加奈子
気になってはいるが手を出せていなかった作家さんゾーンが網羅されていて自分にとってかなりラッキーな、相性の良い文芸誌(ムック)。紙の本の環境負荷や、障害により紙の本を読むのが難し方のための取り組みの記事など、今、紙で新しい文芸誌を出すことへの姿勢もきちんと打ち出している。なかなか書店に出回らなくて、三刷でやっと地元(田舎)の書店に入ってきたため、12月発刊だが購入は2月。たまたま後ろから、なんとなく読めるところだけ読んでいっているので、まだまだ読み途中。それぞれの感想はここには書かないが、いい意味で方向性も何もない、合うも合わないもある小説が詰め込まれていてわくわくする。特に芹沢央の「念のため」は、最初に全く読み方がわからず、友人に相談して(※友人は未読)やっとどんな話なのかわかった、というくらい私には難解だったが(※私は小説を読むのがとても下手で、頭が悪い部類のため、こういうことは頻繁に起きる)、その顛末も今後どこかに記したい。 色んな色の紙(色上質紙)を本文に使っていて、プロダクトとしても持っているのが楽しい。奥付に、全ての紙の種類が書いてあり、紙オタクに優しい。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved