
陽|haru
@_haliving
2025年3月8日

夢と金
西野亮廣
読み終わった
読書メモ
★★★
241 「夢」と「お金」は相反関係にない。僕らは「夢」だけを選ぶことはできない。「お金」が尽きると「夢」は尽きる。これが真実だ。
ぐさりとくる。
ほどほどによいものが多く出回っている中で、「機能」を売り出すと価格を比較され、売れない。
自分の商品を高く売るには、機能以外の何かを提供する必要があるが、「意味」があると競合がいない。価格比較にならない。
商品やサービスをつくる人には刺さるんじゃないかな〜〜
実際に機能性ならユニクロで十分だけど、応援の意味を込めて仲良くしてもらっているお洋服屋さんで服を買うことだってある。なんなら、「あのお店だから買おう」という気持ちで買い物していることが多い。
Kindle Unlimited対象なので読み始めた。
中身は子どもへ語りかけるようなわかりやすい文章も多いけれど、ときどきぐさぐさ刺されるときがある。読んでいてしんどくなることも多少あるから、こういう視点を知っておきたいな〜という意味で読んでよかった。
2025/2/21〜3/8
