
サリュウ
@sly_notsry
2025年4月16日

A3(上)
森達也
読み終わった
"確かに僕も、仮に麻原彰晃が正気を取り戻したとしても、法廷の場で事件の真相が解明されるという全面的な期待はしていない。その可能性はとても低いと考えている。
でもだからといって、手続きを省略することが正当化されてはいけない。「期待できない」という主観的な述語が、あるべき審理より優先されるのなら、それはもう近代司法ではない。裁判すら不要になる。国民の多数決で判決を決めればよい。国民の期待に思いきり応えればいい。ただしその瞬間、その国はもはや法治国家ではない。"
p.335-336
"「ふと思ったんですけど。なぜ麻原さんにこの世間は、……世間だけじゃなくてメディアや裁判所も含めて、普通の対応や処遇をしてくれないのか。特に最近は、彼に対してだけでなく、いわゆる極悪人全般に対して、とても重くて偏った処遇が普通になりつつあるような気がするんですが、……お二人はなぜだと思います」"
p.354
いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜……。キツい。下巻も読もう。


