ハム "読めない人のための村上春樹入..." 2025年4月22日

ハム
ハム
@unia
2025年4月22日
読めない人のための村上春樹入門
村上春樹が読める読めない関係なく、村上春樹が好きでも嫌いでもこの評論は読む価値がある。 村上春樹の思想を明らかにする過程が現代の問題と向き合うことともリンクしていく。 下手なビジネス書や自己啓発本よりよほど得るものが多い。 村上春樹が世界的に人気があるのは、消費社会と情報社会の拡大が自由の本質を忘れさせている可能性に気づく人が増えているから、自由の渇望があるから。 歳を重ねるにつれて村上春樹を好むようになってきたのは、若い時には感じてた天邪鬼な自由への反発があったからなんだなと思った。言語化できないままの村上春樹に対する違和感の正体に気づいてかなりスッキリ。そして大人になるにつれてその味わいに浸れるようになった理由もそこにあったのだろうと思う。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved