スギ
@sugi0937
2025年4月22日

論理的思考とは何か
渡邉雅子
読み終わった
読了
普段本を読まない私でも読み切れた
第2章からの具体例を交えた各国の論理についてあまりにも面白すぎて一気に読んでしまった。
特にイランに代表される法技術領域の論理が、私自身が考える論理とは大きく異なるものであり、衝撃を受けた。
続く第3章で各国から見た論理について、それぞれの論理から見る他の論理が、こうも捉え方が変わり、捉え方が変わると論理的の意味が、こうも変わるのかとこちらも衝撃的であった。
読了した今、『「論理的思考」の文化的基盤』が読みたくなった
一度挑戦したい。
ここまで書いて感想文ということもあり、社会領域の論理が文章に無意識に滲み出ているのを感じた