りおかんぽす "誰でもできるのにほとんどの人..." 2025年4月25日

誰でもできるのにほとんどの人がやっていない 科学の力で元気になる38のコツ
本当は昨日4/24に読んだ第4章だが投稿を改めておく。 第4章「心を平静に整えてくれる習慣」8つ。 空を見上げて心を切り替える(青色と姿勢とで改善)。お茶をゆっくり淹れる。コーヒー豆の香りで落ち着かせる(飲まなくても香りだけで効果あり)。深呼吸でリラックス(1回20秒くらい、吸ったあと少し息を止めるのも良い)。漠然とした不安には明確化、書き起こし。そして、手を温めてリラックス。 余談だが、最後の「手を温めてリラックス」項目には、前置きとして温泉の効用の研究結果が挙げられている。ただ、この研究はJTBと阪大医学部との研究なので、JTBに都合良い結果になってるおそれがあるのでは…。 この本に挙げられている研究結果は、もしかすると本を書くのに都合良い論文だけ引かれているのではなかろうか、との疑い始めた。疫学的な裏付けはあるのだろうか。 私がこの著者の本を読んだのは1冊目だし、この著者をどれだけ信用できているかはまだ不確か。とはいえ、本の内容は信用できそうな(突拍子もない話は無い)ので、まずは読み終えたい。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved