はな "教養としての「ラテン語の授業..." 2025年4月26日
はな
@hana-hitsuji05
2025年4月26日
教養としての「ラテン語の授業」
ハン・ドンイル
,
岡崎暢子
,
本村凌二
まだ読んでる
図書館で借りた
ラテン語の特性のひとつに、相手を尊重し認めるという点があります。 『失敗した私』が『自分のすべて』だと思い込んでしまっている。 翻訳上手いんだろうかな。とても表現が柔らかくて知的。よく聞く英単語の語源もポコポコ出てきて面白い。
読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved