
とろろろ
@toromochi
2025年4月26日

ついでにジェントルメン
柚木麻子
読み終わった
読書日記
🪝
あしみじおじさんが1番すきだった。
菊池寛についても知りたくなっちゃった!
わたしの性別が女なのもあるからか、見覚えのある、頭が痛くなるようなシチュエーションにため息をつきたくなったり、唇を噛み締めたりした。でも、ここにでてくる女性たちのおかげでちょっと元気と勇気をもらえた。
連帯してつよくなりたいな、と思えた。
p226
あしみじおじさん
----------
少女小説とは貧しい少女が富裕層に出会い、サポートを受ける物語だ、と亜子は読み解く。しかし、変わるのは少女ではない。いつだって富裕層側だ。彼らは自らの特権に気が付き、持たざる者と分け合う大切さに気づく。名作のメソッドにのっとるなら、亜子ではなく、変わるべきは自分だ。
----------
そういえば、古典の少女小説を読んだことなかったな〜。赤毛のアンは、Netflixでドラマを見てすぐに夢中になって見切ってしまったから、きっと好きなはず。あしながおじさん、少女ポリアンナ、小公女セーラ、若草物語、家なき娘。すべてタイトルもなんとなくストーリーは知っている気がするけど、ちゃんと読んでみたい。




